2016-09-28 Wed
こんにちわw館林の半田理容店三代目ヒロンコです♪
妊娠9ヶ月に入りましたー!!
ご協力、よろしくお願いいたしますー!!
→ 『9ヶ月に入りましたので。。。♪』
今日は、料理ネタねwww
どーーーーーーーーーーーーーしても
昨日は
『餃子を作るっ!!!』
と、決めていたワタシ(゚∀゚ )w
その思いが飛んだのか、
朝一で畑に行っていた母が
大量のニラを持って帰宅wwww
『結構自然と出てきちゃってたから、取ってきちゃったw
美味しく食べれるかは分かんないけどねwww』
そうなんですw
母が取ってきたニラは、
自然発生のニラなんですwww
『ニラ餃子が出来るな・・・』
と、ちょっと狙ってたワタシwwwww
多少硬くても
小さく切って加熱しちゃえば、
きっとなんとかなるじゃないですか??w
『持って帰る??』
『・・・うん。
たまたま今日は餃子作るつもりでいたからw』
『あらwちょうど良かった♪♪』
そんなこんなで、

お手製、ニラ餃子ぁ(∩´∀`)∩☆
・豚挽肉
・キャベツの千切り
・細かく切ったニラ
・ごま油
・中華スープの素
・すりおろした生姜
・チューブのにんにく
を、テキトーに入れて、
もみもみもみもみもみもみもみもみもみ・・・w
全体的にまとまりつつ、
手が疲れたら混ぜ終わりwwwwww
あとはワタシの好きな地味作業www
トータル37個出来たのですが、
一気に食べるには量が多いので、
25個は焼いて、
残り12個は冷凍♪♪

学生時代に“くる〇やラーメン”でバイトしていたのもあって、
餃子の焼き方や焼き具合はちょっとこだわりつつ、
他の料理の準備もあるから
テキトーに焦げ目をつけてから、
片栗粉を溶いた水を回しかけて、蓋を。。。
全体的に火が入ったら蓋を開けて
水分を飛ばしつつ、羽根を作ろうと・・・しつつ、
他のことしてたら、
一気に水分が飛びすぎて羽根がうまく出来ず

ただのキレイな焦げ目が出来ただけになりました(ノ∀`*)
しかもwwww
焼き上がる直前に気づいたのですが、
タネを作る段階で
塩コショウを入れ忘れるっていう凡ミスwwwww
いつものように
『えへっw
ごめーーーんwwwwwww』
と言って、
旦那さんに出しましたwwwwww
『醤油とかを付けるから、大丈夫じゃね?』
と、言いつつ、
しっかりと一個目は醤油だけをちょっと付けて
味わってくれましたwww
ニラも入ってたし、生姜とニンニクも入ってた分、
そこまでさみしい味ではなかったみたいで良かったwwwwww
作り慣れてくればくるほど、
何かしらの“凡ミス”を犯すワタシwwwwww
だからこそ、
毎日違うものを出したくなるのかしら??( ´∀`)
※同棲し始めて3ヶ月の間、1つも同じ料理を出さなかったワタシwww※
さーて、
今日は何を作ろうかしらねー♪♪
≪10月のお休み≫

※当店の電話は黒電話のため、留守電機能・転送機能はございません。
ワタクシヒロン娘が電話口に出て、お客様とのお時間の確認が取れてから予約確定となります。
お手数ですが、営業日・営業時間内に連絡をお願いいたします。※
≪ご予約に関してのお願い≫
ただいま妊娠9ヶ月のため、次の2点のご協力お願いいたします。
★電話番号の確認
★1週間以内の予約のみ
よろしくお願い申し上げます。
→ 駐車場のご案内

半田理容店 ≪予約優先≫
住所 群馬県館林市本町4-4-23
電話番号 0276-72-0944
定休日 毎週月曜日 第一火曜・第三日曜
営業時間 9時00分 ~ 19時00分(最終受付18時)
- 関連記事
スポンサーサイト